BLOGブログ

BLOG BLOG

ボードゲームはいかがでしょうか?インサイダーゲーム編@しんご

いつもご利用いただきありがとうございます。 今回はコンパクトなサイズのボードゲームを多々発行しているオインクゲームズのボードゲームをご紹介させていただきます!

ゲームバークランで遊べるボドゲ!インサイダーゲー

ゲームバークランでインサイダーゲーム
  • 対象年齢:9才以上
  • プレイ人数:4~8人
  • 所要時間:15分
  • 作者:team insiderrrr
  • 発行元:株式会社オインクゲームズ

ゲーム紹介

insidergame03 今回ご紹介させていただく「インサイダーゲーム」はマスターが知っているあるひとつのお題について「庶民」の役職の方たちがマスターに質問を繰り返し、お題を当てるというゲームになります。 ただその庶民の中には「インサイダー」という庶民でありながらお題を最初から知っているという人がいます。 お題を当てたら次は誰が「インサイダー」であるかを皆の投票によって当てます。 「インサイダー」は自分がお題を知っているとばれないように庶民達を答えに導き、庶民はお題を当てるとともに誰が「インサイダー」であるかを探し当てるゲームになります。 またお題も200種類以上有り、何度プレイしても同じお題になることもほとんど無く、大人数でも楽しむことができます。

インサイダーゲームの面白いところ!

ゲームバークランでインサイダーゲーム 仲間か敵かを推理するゲーム(人狼ゲームやタイムボム、お邪魔者など)の中でもこのインサイダーゲームは少し違っています。 大事なことは、
  • 「お題を当てる」
  • 「インサイダーを見つける」
という二点を意識するため庶民側は特に考えさせられます。 インサイダー側も「お題を当てないといけない」と「すんなり当てるとインサイダーだと疑われる」といったところからすごく考えさせられますが、庶民側、インサイダー側ともに何も喋らず黙っているとインサイダーだと疑われてしまいやすいのでボロを出さないようにいかに上手く喋るかが重要になってきます! 回数を重ねてゲームの遊び方がわかってくると庶民側もインサイダーを見つけるためにわざと制限時間ぎりぎりまで当てないようにもしていくので深いゲームだなと感じられます。

ゲームバーClan メディア情報

営業時間: 13:00〜翌5:00  金土祝前 13:00~翌8:00 住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-33 アメ村スクエア大阪センタービル3F 【GoogleMapを表示する電話番号:06-6282-7636 Twitter:@gamebarclan LINE@:@gamebarclan

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連する記事