【保存版】1ゲーム30分以内でサクッと楽しめて面白い、おすすめボードゲーム7選!!


4名以上で遊べるおすすめボードゲーム
- コヨーテ
- ワンナイト人狼
- Strike(ストライク)
- ワードバスケット
- ゴキブリポーカー
- ごきぶりサラダ
- キャットアンドチョコレート
『コヨーテ』
(プレイ人数:2~10人 プレイ時間:15分~30分)

『ワンナイト人狼』
(プレイ人数:3~7人 プレイ時間:10分)
『Strike(ストライク)』
(プレイ人数:2~5人 プレイ時間:15分)
ストライクの遊び方
- 1人1つずつサイコロを振ります。場に出たサイコロにゾロ目が出たら、出た目のサイコロを全部「自分の手持ちのサイコロ」に加えることができます。
- 順番に振っていき、最後までサイコロを無くさずに持っていた人が勝ちです。
- 追加ルールで、ゾロ目が出なければ「ゾロ目が出るまで何度も手持ちのサイコロを振ってもいいし、パスしてもいい」
『ワードバスケット』
(プレイ人数:2~8人 プレイ時間:10分)
ワードバスケットの遊び方
- 場に出たカードの文字から始まって、自分の手札の文字カードの文字で終わる3文字以上の単語を考えます。
- 場に『し』のカードがあって、手札に『り』のカードがあれば、『しりとり』として『り』のカードを場に出すことが出来ます。
- 次は、『り』ではじまって手札の文字で終わる3文字以上の単語を考えます。
- これを考えられた人順に次々と出していきます。
『ゴキブリポーカー』
(プレイ人数:2~6人 プレイ時間:15~30分)

ワードバスケットの遊び方
- 生き物たちををプレイヤーに押し付け合います。
- この時に「これは○○です」と言いながらカードを裏向けまわします。
- まわされたプレイヤーはそのカードを正解か不正解か当てるか、 カードを確認してまだまわしていないプレイヤーにまた「これは○○です」と言いながらカードを裏向けまわします。
- 不正解するとそのカードを自分の場に置きます。
- 自分の場に同じ生き物が4枚揃うか8種類コンプリートすると負け。
『ごきぶりサラダ』
(プレイ人数:2~6人 プレイ時間:10~20分)

ごきぶりサラダの遊び方
- 毎ターン山札からカードをめくって場に置き、その瞬間に正しいカードの名前を言います。
- 直前に言われた野菜は言えないので、他の野菜を言います。
- 直前に言われた絵柄の野菜を言えないので、他の野菜を言います。
- 間違えた人は、それまでの場に出ているカードをすべて手元に加えます。
- 山札を無くすと勝ち。
『キャットアンドチョコレート』
(プレイ人数3~6人 プレイ時間:20分)

- キャット&チョコレート 日常編
- キャット&チョコレート/幽霊屋敷編
- キャット&チョコレート/学園編
- キャット&チョコレート/冠婚葬祭編
いかがだったでしょうか・・・? 他にもいろんなボードゲームを用意してお待ちしていますね!! 気になるゲームはスタッフがルールを説明させていただきます! お気軽にお声かけください! ゲームバークランご来店お待ちしています。
ゲームバーClan メディア情報
LINE@

アクセス
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-33アメ村スクエア 大阪センタービル 3F 06-6282-7636
