BLOGブログ

BLOG BLOG

新学期だからこそゲームバーにいってみよう@アイタ

初めてブログを書かせて頂きます、ゲームバーclanスタッフ アイタです。 お正月、バレンタインデーと冬の行事も終わり、いよいよ4月です! 学生の皆さまは春休みを経て新学期、社会人の方は年度初めになる時期ですね。

新しい季節に是非ゲームバーへ!

桜 なにかとドタバタしますが、新しいクラスや後輩ができたり色々と出会いのある季節かと思います。 そんな季節だからこそゲームバーにいらっしゃることをオススメしたいです!!

ゲームはコミュニケーションだ

まだ出会ったばかりの人って何から話して良いのか分かりませんよね? 何が趣味なんだろう、好きな食べ物はなんだろう・・・? 聞きたいことはたくさんあるのにお互い探り探りだったりします。 それにゲームもそんなに好きじゃないかもしれない・・・? でも大丈夫です!!ゲームバーはゲームだけじゃないんです。 こういう言い方をするとちょっとわかりにくいかもですが、小さい頃同じ遊びを通して お友達と遊んだ経験があるかと思います。公園でおにごっこやかくれんぼをされた方、放課後集まって誰かの家でしたテレビゲーム。 あの頃の遊びを通して人と仲良くなれちゃう感覚が今でも味わえるのがゲームバーです。 ゲームプレイの様子 仲の良いお友達同士でも勿論楽しめますが、もっと相手のことを知りたい、仲良くなりたいという方にも是非いらしてほしいです。

ゲームバーってどんなとこ?どんな人が行くの?

バーって聞くとなんだか入りづらい、怖いと思ってしまいますよね・・・? 大人がカウンターでお酒を飲む・・・。みたいなイメージがある方もいるかもしれません。 ですがClanはカフェバーみたいなイメージでお気軽に考えていただけると良いかもしれません! お酒ももちろん飲めますがソフトドリンクやフードも御座いますので無理していただく必要はございません、それぞれのスタイルで皆様楽しまれています! 当店には様々な方がいらっしゃいます。ゲームの好きな所謂「ゲーマー」の方からあまり普段はゲームをされない方、会社員の方がお勤め帰りにいらしたり大学生のお兄さんお姉さんが2次会代わりに・・・等 そしてそんな様々なお客様の数以上に沢山のゲームが御座います。 普段あまりゲームに馴染みのない方も「パーティゲーム」「ボードゲーム」なら楽しく遊んでいただけるかと思います! ボードゲームってどんなの?

初めましてから戦友へ・・・

みんなでスプラトゥーン 当店でもよく仲良くなったお客様同士でまたご来店頂いたり、ゲームバーの外で遊ばれたりするお客様のお話を伺います。 初めましてさん同士でスプラトゥーンを行ったり、始めは数合わせのつもりではいったボードゲームが意外と面白かったり。 ゲームバーClanはそういうみなさまの話題だったりなにかのきっかけになれればいいなと思っております。 気さくなスタッフとたくさんのゲームでいつでもお待ちしております! @アイタ

このゲーム(これらのゲーム)を当店をプレイできるということではありません。

当店では、ゲームハード及びゲームソフトの貸し出しは行っておりません。

プレイされる場合はお持ち込みでお願い致します。


ゲームバーClan メディア情報

営業時間:全日 13:00〜翌5:00 住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-33 アメ村スクエア大阪センタービル3F 【GoogleMapを表示する電話番号:06-6282-7636 Twitter:@gamebarclan LINE@:@gamebarclan

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連する記事