BLOGブログ

BLOG BLOG

突然ですが!steam新作入荷ソフト総選挙を行います!!是非投票してください!!@おこめ

みなさまおはようございます!!おこめです。 ゲーミングPCのお席も日々盛り上がっているクランです!! 突然ですが、ゲームバークランのsteamソフトをもっと充実させるべく、 そして、流行の総選挙にのっとり・・・・steam新作入荷ソフト総選挙を行います!!

steam新作入荷ソフト総選挙inゲームバークラン

立候補!?のソフトはこちら!
  • Fallout4(RPG)
  • Ghost Recon Wildlands (オープンワールド)
  • Skyrim(オープンワールド)
  • civilization(ストラジーゲーム)
  • LEFT 4 DEAD 2(FPSアクション)
  • Terraria(2Dアクション)
  • Planet Coaster(テーマパーク運営シュミレーション)
  • Danganronpa Another Episode: Ultra Despair Girls(アクション)

Fallout4(フォールアウト4)

ゲームバークランでタワーフォール 『Fallout 3』『The Elder Scrolls V: Skyrim』で数々の賞を受賞したBethesda Game Studiosが、満を持して贈る最高の次世代オープンワールドRPG『Fallout 4』登場! 核戦争後の荒廃した世界を描くFallout シリーズの5作目。広大なマップと高い自由度を持ったロールプレイングゲームです。

詳細情報

  • タイトル: Fallout 4ジャンル: RPG
  • 開発元: Bethesda Game Studios
  • パブリッシャー: Bethesda Softworks
  • リリース日: 2015年11月10日
  • 公式サイト
  • steamページ

Ghost Recon Wildlands ( ゴーストリコン ワイルドランズ)

ゲームバークランでGhost Recon Wildlands
最大3人とチームを組み、広大で危険なゴーストリコン ワイルドランズのオープンワールドを体験しよう。
  • オフライン:1人
  • オンライン:協力プレイ4人、対戦プレイ8人

詳細情報

  • タイトル: Tom Clancy’s Ghost Recon® Wildlands
  • ジャンル: アクション, アドベンチャー
  • 開発元: Ubisoft Paris , Ubisoft Annecy , Ubisoft Bucharest , Ubisoft Montpellier , Ubisoft Milan , Reflections パブリッシャー: Ubisoft
  • リリース日: 2017年3月9日
  • 公式サイト
  • steamページ

Skyrim(スカイリム)

ゲームバークラン スカイリム
スカイリムは箱庭、オープンワールドと呼ばれるタイプのゲーム。
プレーヤーは、馬または徒歩でスカイリムの地を自由に放浪できる。
スカイリムには5つの大都市と小さな町、広大な自然や山地が広がっている。

Skyrim動画

詳細情報

  • タイトル: The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
  • ジャンル: RPG
  • 開発元: Bethesda Game Studios
  • パブリッシャー: Bethesda Softworks
  • リリース日: 2016年10月28日
  • steamページ

civilization(シヴィライゼーション)

人類文明の歴史と発展をテーマにしたターンベースのストラテジーゲームである。
一手一手をプレイヤーが、じっくりと考えてゲームを進めることができる。
ゲーム内容は、いわゆる戦争ゲームではなく、文明の発展や人類史そのものを扱っている。

詳細情報

  • タイトル: Civilization IV®: Warlords
  • ジャンル: ストラテジー
  • 開発元: Firaxis Games
  • パブリッシャー: 2K Games
  • リリース日: 2006年7月24日
  • Web サイトにアクセス

LEFT 4 DEAD 2(レフト フォー デッド 2)

ゲームバークランでレフトフォーデッド
ウイルスにより凶暴化した感染者が徘徊する都市からの脱出を図る協力型(Co-op)FPSアクション。 4人の生存者となって協力プレイを楽しむ「キャンペーン」、感染者となってプレイ可能な「対戦」、生き残る時間を競う「サバイバルモード」は勿論、新たに「リアリズム」と「スカベンジ」の2つのモードが追加されました!

詳細情報

Terraria(テラリア)

ゲームバークランでテラリア
Terrariaは探索と建築、そして戦闘を楽しむサンドボックス型の2Dアクションゲームです。 地形は全て破壊可能なブロックで構成されている。破壊したブロックはアイテムとして入手でき、自由に設置する事が出来る。 また、アイテムを組み合わせることによって様々なアイテムを作り出すクラフト要素がある。

詳細情報

  • タイトル: Terraria
  • ジャンル: アクション, アドベンチャー, 独立系開発会社, RPG
  • 開発元: Re-Logic
  • パブリッシャー: Re-Logic
  • リリース日: 2011年5月17日
  • Web サイトにアクセス
  • steamページ

Planet Coaster(プラネットコースター)

ゲームバークランでプラネットコースター
プラネットコースター® – 新時代のテーマパーク運営シミュレーション ゲーム! 自分好みのパークを思いのままに構築して、訪れるお客さんたちをあっと驚かせ、喜ばせ、かつハラハラドキドキのスリルを味わわせてあげましょう 。 想像力を駆使してユニークなパークを作り上げたら、世界中のプレイヤーと共有しましょう。

詳細情報

  • タイトル: Planet Coaster
  • ジャンル: シミュレーション, ストラテジー
  • 開発元: Frontier Developments
  • パブリッシャー: Frontier Developments
  • リリース日: 2016年11月18日
  • Web サイトにアクセス
  • steamページ

Danganronpa Another Episode: Ultra Despair Girls(絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode)

監禁生活から逃げ、1年半ぶりに外の世界に出た苗木こまるは驚愕する。
そこは、モノクマを操るコドモ達がオトナ達を狩っている絶望の世界だったのだ。
生き残る為の頼みの綱はある人物から渡された「拡声器型ハッキング銃」と偶然で会った、腐川冬子という1人の少女だった。

詳細情報

  • タイトル: Danganronpa Another Episode: Ultra Despair Girls
  • ジャンル: アクション
  • 開発元: Spike Chunsoft Co., Ltd.
  • パブリッシャー: Spike Chunsoft Co., Ltd.
  • リリース日: 2017年6月28日
  • steamページ
 

投票説明

ツイッターのアンケート機能を利用します。 1ページにつき1票ずつ投票ができます。 是非投票・拡散おねがいします!!!! 投票ページはこちらから!

ゲームバーClan メディア情報

営業時間: 13:00〜翌5:00  金土祝前 13:00~翌8:00 住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-33 アメ村スクエア大阪センタービル3F 【GoogleMapを表示する電話番号:06-6282-7636 Twitter:@gamebarclan LINE@:@gamebarclan

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連する記事